ブログ
2022年06月25日

へデラ

強い観葉植物!へデラをご紹介します。

ヘデラは園芸品種が数百にも及ぶ

バラエティ豊かな植物ですよね!

いろんな場所で見ますよね( ´∀`)

へデラ

 

 

 

白や黄色の覆輪、中斑、散り斑、掃け込み斑

縞斑など美しい斑入り品種が数多くあります。

気根(付着根)を出して壁や樹木などに張りついて

成長する性質をもっているので

家庭のフェンスや建物に這わせたり

インテリアグリーンやコンテナに寄せ植えする際の

アクセントにするといいですよ✨

お店のアレンジバスケットを作る時に

へデラをよく使いますよ〜

動きがでるので、お洒落になります……

あと法面や緑地帯などでも広く利用されています。

◆管理方法◆

午前中、日が当たる程度の半日陰で育てます。

斑入りの品種は、夏に強い日ざしで

葉焼けしやすいので注意してください!

まったく日が当たらない建物の北側でも育ちます!

◆水やり◆

鉢土が乾いたら、たっぷりと水やりします。

庭植えなら放任できますが

干ばつでカラカラに乾いたようなときは

しっかり水を与えてください!

◆肥料◆

無肥料でも育ちますが、鉢植えでみずみずしい葉を

次々に展開させるには肥料が必要です。

寄せ植えなどであまり繁茂してほしくないときは

緩効性化成肥料の元肥のみとし

追肥は施しません。

ヘデラだけの鉢植えを楽しむ場合は

定期的に追肥(置き肥、液体肥料など)するなど

目的によって調整してください……

◆病気 すす病、炭そ病

すす病は、アブラムシの排せつ物に

すす状のカビがついて黒く汚れます。

風通しが悪いときや湿度が高いときに発生💦

まずはアブラムシの発生を抑えるようにしましょう。

炭そ病は、葉に褐色の円い病斑ができます。

日当たりや風通しが悪いとき

湿度が高いとき、土壌の水はけが悪いときに

発生しやすいので、適宜刈り込んで

風通しをよくしましょう。