ブログ
2022年06月24日

初夏のお花

こんにちは😊

もうすぐ夏が来る……ということで

本日はクチナシをご紹介します

クチナシ

 

 

クチナシは梅雨どきに大型で純白の

6弁花を咲かせて強い香りを漂わせ

秋には橙赤色の果実をつけます。

この果実は黄色の染料として利用され

また漢方では山梔子(さんしし)として

用いられていますが、熟しても裂開しません。

口が開かないことから「クチナシ」の和名が

つけられたそうです。

庭木としてよく栽培されているクチナシは

大型の花で八重咲きのオオヤエクチナシが多く

こちらは花は豪華ですが

実はつかないそうです……

クチナシ

 

 

◆管理方法◆

日陰地にも耐えますが

花つきをよくするには

日当たりのよい場所がオススメです。

湿り気があって表土の深い土地で

腐植質の多い土質を好み

強い西日が当たって乾燥する場所は嫌います

◆害虫 オオスカシバ、カイガラムシ、アブラムシ

ロウムシ、オンシツコナジラミなど

クチナシで最も問題となるのが葉を暴食する

オオスカシバの幼虫による被害です😖

幼虫はクチナシを食草とするためで

夏の間に12回発生します😖